1. HOME
  2. スケジュール
  3. 味噌づくり2

味噌づくり2

2021年2月1日 ~ 2021年2月28日

豆が煮あがったら豆をつぶします。つぶすのはほんの少ない量でしたらすり鉢でできますが一年間の味噌を仕込みますのはやはり、ミンサーです。昔はどの家庭でもあったようですが最近では年配の主婦に借りることが多いです。電動もありますがやはりくるくると回すこのミンサーは回す作業が楽しく、おいしくなるような気がします。つぶした大豆と塩きりした米麹をあわせます。ここに大豆の煮汁を入れ硬さを調節しますが、煮汁のことを『あめ』とよびます。あめの量はゆるく仕上げるのか、固く仕上げるのか各家庭で違います。ソフトボールくらいに丸め味噌ツボに投げ入れます。この作業が一番楽しく毎年やめられません。あとは表面にふたをして、あとは麹の力に任せ秋まで待ちます。